※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
今回は、スマホゲームアプリあんさんぶるスターズ!が面白いのかどうかのレビューや序盤の簡単な攻略方法、についてお伝えしていく。
それではご覧下さいませ。
あんさんぶるスターズはどんなゲームアプリ?
アイドルの原石をトップアイドルへとプロデュースしよう!

あんさんぶるスターズは、アイドル養成学校にプロデューサーとしてやって来た主人公が、アイドルをプロデュースしていくという物語だ!
基本的には、アイドルを育成し、アイドルバトルで勝利していくのが目的となる。
アイドルの育成の為には、プロデューサーとアイドルの絆も大事になり、ユニット編成でも大きく能力が替わってくる。
様々なユニットが居るので、どれを育成するかも自分次第と言う訳だ!
ダウンロード〜キャラ選択

ダウンロードは早めに終わりますので、直ぐにでも遊ぶことが出来るぞ。
アイドル達が通う学園の事が説明され、様々なユニットの紹介が行われる。
ここで、どのユニットをプロデュースするかを決めておくと良いだろう。
今回は、こちらのユニットを選択した。

選んだユニットの中の誰かが、最初のガチャで排出される。
大きな戦力になるので、拘りの有る場合は、特定のアイドルが出るまで粘っても良いかもしれない。
簡単な遊び方説明・序盤の攻略方法

あんさんぶるスターズは、プロデュースコースを選択し、ひたすらレッスンを行うのが基本となる。
「ダンス、ヴィジュアル、ボーカル」と三つのステータスを伸ばして行き、自分好みのアイドルユニットを作り上げていこう!
序盤では特に何を上げるとか気にしなくても、そこまで強い相手は出て来ないので、適当にこなしているだけでも問題ない。

途中で親密度を上げるイベント等が発生するので、シチュエーションに応じてベストな選択肢を選ぼう。
そして、貯まったポイントやダイヤでガチャを引き、よりレア度の高いアイドルを編成すると攻略も楽になる。
ガチャのリセマラはできる?オススメキャラまとめ

初期のガチャで☆4をゲット出来るが、最高レア度の☆5が欲しい場合はダイヤガチャを行う!
チュートリアルを突破し、ミッションなどでダイヤを15個集めていこう。
複数の種類のダイヤガチャが有るが、自分が欲しいと思うアイドルが出るガチャを選択しよう。
後は、ガチャの確率やリセマラの当たり一覧を参考にし、狙いを定めてリセマラをしていこう!
「ガチャの確率」
☆5→1.25%
☆4→6.25%
☆3→92.5%
この確率を見ると、☆5を狙うのは大変な道のりだと言うのがお分かりいただけるだろうか?
☆4の場合は、チュートリアルで確定で1枚は手に入るし、妥協点にしておくと手間は掛からないハズだ。
「大当たり(Sランク)」
あんさんぶるスターズでは、どの☆5が出ても大当たりだと言える!
個々に大きな能力差はそこまでないし、どれも優秀な能力を持っている。
その中でこだわるとしたら、「自分の推しの☆5を狙う」と言う事ぐらいだろうか?
かなり大変な道のりになりますが、課金して狙うよりは安全だと分かるだろう。
「当たり(Aランク)」
あんさんぶるスターズでは、どの☆4が出ても当たりで、妥協点になると言えるに違いない。
☆4はチュートリアルのガチャで出るので、二枚目をの☆4を狙うという形になる。
この狙いやすさもあって、特定の☆4を出すことも充分に狙える。
まとめ
あんさんぶるスターズは、男性アイドルのプロデュースとなっているので、女性の方にはお勧め出来るゲームだと思う!
自分の好きなアイドルを見つける事で、より楽しくあんさんぶるスターズをプレイを楽しんでもらいたい。